タイトルのとおりなのだがLaravelをバージョンアップしてCORESERVER(コアサーバー)
の標準PHPを8.2にしたところ500 SERVER ERRORとなってしまった。ちなみにドメイン個別設定でPHP8.2を選ぶとエラーなしで動く。それでも良かったが気持ち悪いので調べて設定した。
先に結論を書くと拡張モジュール nd_pdo_mysql を有効にする必要があった。デフォルトではオフ。

どんなサーバエラーが出ていたかはlaravel.logを見るか、.env ファイルのAPP_DEBUGをtrueにすると画面にエラーメッセージが出るモードになるので、それで確認する。
以下にログの超抜粋を転記するがPDOExceptionでドライバーが見つからないと言っているので利用できるようにしてあげましょう。
production.ERROR: could not find driver (SQL: select 〜〜〜
[previous exception] [object] (PDOException(code: 0): could not find driver at 〜〜〜
以上
コメント