「第25回 HTML5とか勉強会」に行って来ました。
ツイッターを見たタイミングで募集告知があったので、なんとかエントリーできました。
いつもながらあっという間に定員に達したようです。
さて、今回はリンク先のとおり、「Webと家電」をテーマに以下の方々の発表がありました。
- 「ゲーム、新聞、家電業界などのHTML5への対応(仮)」
小林雅一(@mkoba1000)さん (KDDI総研) 20min- 「家電にもブラウザがあるさ」
ダニエル・デイビス(@ourmaninjapan)さん (オペラ・ソフトウェア)30min- 「Web Intents入門」
白石俊平(@shumpei) (オープンウェブ・テクノロジー代表/C.A.Mobileフェロー) 30min- 「HTML5で画像編集アプリ!」
山崎大助(@_AIR_NOTE)(GENOVA所属・デジタルハリウッド講師)5min- 「アクオスのインターネットボタン押してみた」
若狭正生(@wks) (株式会社コネクティ) 5min
正式なスライドは登壇者の方から随時アップされると思いますが、以下が、私の(まったくもって自分専用の)個人的なメモです。(かなりみずらいですねぇ)
最初の小林さんのCESレポートのビデオがいろいろ面白かったです。
車のメータが全部液晶で、スワイプでメータを入れ替えたり、実用なさすぎて笑えました。
テレビでデータ放送とかブラウジングするときの文字入力はとにかく音声対応してもらいたいのは同感です。
ダニエルさんのセッションでは、いろいろな可能性があるものの、とにかくキラーアプリ、キラーユースケースが待ち望まれるところだということがよくわかりました。
技術的には、まぁ、いつでもスタンバイOKなんじゃないかと。
Web Intents は、正直どうなるかわからない。簡単なわりに非常に面白い仕組みなので、来れば来るけど、スキーマが混沌としそうだったりで、微妙な感じがした。
個人的には教育分野に非常に興味があるので、テレビ、スマフォ、タブレットなどのデバイスとWebサービ、各種教材などが、うまく融合して、なにかできると、楽しいだろうなぁと思いながら今日の勉強会を終えました。
余談ですが、女性がけっこう多かったように思いますw
関係者のみなさま、お疲れさまでした。
コメント