PR

shuji_w6e さんの #AT ツイートまとめ

@shuji_w6e さんの #AT ツイートをまとめてみた。
アジャイル、テストについてですかね。個人的にタイムリーな話題でいろいろ共感したので、Togetter でまとめても良かったんだけど、いい引用の仕方がわからなかったので、ここにコピペ。

  • アジャイルはスピードというのは誤解であり、品質である。 #at posted at 09:57:37
  • テストをしなければ、ストーリーは完結しない #at posted at 09:58:39
  • テストは要求への適合性を検証するのではなく、ビジネス的価値の品質を提供する #at posted at 10:00:33
  • 可能な限り早い段階でのテスト、小さく必要最低限に、素早いフィードバックと、可能な限りの自動化。 #at posted at 10:01:20
  • 顧客やプログラマと同じチームでテストを行う #at posted at 10:02:02
  • ユーザーストーリーはアジャイルにおける要件。ここまで言い切っていれば話は早いかも。 #at posted at 10:05:53
  • 変化に対応し、技術担当の人や業務担当の人と共同作業ができ、テストのコンセプトを理科して要求を文書化し開発をリードする #at posted at 10:39:26
  • 心構えがなくては、スキルは意味が無い #at posted at 10:39:43
  • 不十分なコードから顧客を守る役割ではない #at posted at 10:40:18
  • スキルや経験を持っている事は当然。結果重視、職人気質、短期間で価値を提供する事に対する情熱。 #at posted at 10:41:37
  • 技術的な制約を知り、顧客のビジネスを知り、例を使って要求を明確にしていく #at posted at 10:43:00
  • シンプルに機能や品質基準を満たすことの検証を行う #at posted at 10:44:46
  • 自動化は重要だが、目的はフィードバック。目的を満たす最低限にするべき。 #at posted at 10:45:26
  • より上手く行くように常に効率化する。新しいスキルを身につけプロとして成長する。過去を振り返る。 #at posted at 10:46:18
  • 優先度が見直されおおきく変更になった場合に、時間の無駄と感じたならばそれは間違ったビジネスの進め方である #at posted at 10:47:36
  • テスターは誰でもできるわけでもプログラマ脱落者でもない。そして、楽しめ #at posted at 10:48:56
  • 顧客は要求をはっきりと表現する事はできない。謝った要求から誤ったテストをしても期待する結果は得られない #at posted at 10:50:28
  • 対話と理解、そして例を使って正しいテストを導く。それではじめて、顧客はそれが要求を満たしているかを判断できる。 #at posted at 10:51:31
  • プログラマを敵とみなすな、仕事がくるのを待つな、計画ばかりに時間をかけるな #at posted at 10:52:42
  • 開発チームがテストに変換できるように、ビジネス・ユーザ・環境・制約などの観点からフィーチャを見ろ #at posted at 10:53:51
  • こういった心構えを持ったテスターの居ないアジャイルチームはアジャイルごっこだな #at posted at 10:55:21
  • どうやって文化を変えていくのか? #at posted at 12:05:40
  • 品質に関する考えをパラダイムシフトする。品質の所有から品質を定義し維持する役割へのマインドシフト #at posted at 12:06:44
  • 役割の変革に向き合う勇気が必要。変革とは、新しいスキルを身につけること。 #at posted at 12:07:47
  • 変革していくには時間と訓練が必要。組織的なサポートは不可欠。 #at posted at 12:08:52
  • 変革を阻害する最大の要因は不安。アイデンティティの喪失やスキル不足によって職を失う不安など。 #at posted at 12:10:32
  • 過去の失敗経験がある組織の根は深い #at posted at 12:11:12
  • 過去を振り返り、不安を語って前向きに議論する。みんな不安、ため込まない。 #at posted at 12:12:22
  • 成功した事は小さな事でも祝う。ご飯を食べて笑う #at posted at 12:12:52
  • 権利を持っている。テストや品質についていつでも声をあげられる。顧客・プログラマ・マネージャに何時でも質問できる。品質に関して開発チーム全体で責任を持つ。 #at posted at 12:14:02
  • 予算は少ない。だから、チームの専門技術を高めなくてはならない。そのための投資 #at posted at 12:16:10
  • アジャイルは素早いけど、チームの変化は早くない。チームがゆっくりと進めない状況ではアジャイルをやっても破綻するだけ #at posted at 12:17:00
  • たまには痛みを感じることも必要。そこから学ぶべき #at posted at 12:17:53
  • 強いる人ではなく協力者としてのテスターとなる #at posted at 12:18:43
  • 新しいツールやスクリプト言語について学ぶ #at posted at 12:19:27
  • プログラマとの信用を気付く。彼らは敵ではない、自分たちも敵ではない。品質の番人という考えは捨てる #at posted at 12:20:21
  • 去る決断をする。変わらない組織は諦めること! #at posted at 12:21:28
  • 自分は変われる、チームも変えられる、組織を変えるというのは難しいよねぇ・・・ #at posted at 12:22:39
※ツイートの整形に twilog を使わせてもらいました

コメント

タイトルとURLをコピーしました