タイトルまんまですがびっくりしました
- 「“iモード2.0”はCookieやAjax、インライン動画に対応」(@IT)
- 「iモードブラウザ2.0新機能一覧」(docomo)
いやね、実際は各社の機能が横並びでそろわないことにはコンテンツ提供者や私たちSEからすると困るわけで、底辺に合わせるしかないわけで、実際の業務ではもう少し先になるだろうけど、docomo専用に割り切るといろいろできそうだな。
しかし、cookie をサポートしてマルチウィンドウ(タブブラザ)ってことは同じ cookie を返してくると思われセッション管理とか泣けてきそう。どういう挙動をするのだろうか。端末保存のcookieとかあるのかなぁ<調べてない。
シミュレーターIIもV8.2としてちゃんと新機能サポートしてて JavaScript などに対応している模様です。いじった感じだと alert() とかもちゃんと動きます。
でもXMLHttpRequestがうまく動かないのが今のところのなぞ。
以下、超てきとーなコード。
<html>
<head><title>i-mode 2.0</title></head>
<script>
function load() {
var xmlhttp = new XMLHttpRequest();
xmlhttp.onreadystatechange = function () {
if (xmlhttp.readyState == 4) {
alert(xmlhttp.responseText);
}
}
xmlhttp.open("GET", "sample.txt");
try {
xmlhttp.send(null);
}
catch(e) {
alert(e);
}
}
</script>
<body>
<input type="button" value="click" onclick="load()"><br>
</body>
</html>
send(null); が TypeError になる。空文字 “” でもだめだった。
だれか動いた人、教えてください。
そうそう、とりあえず UA は “DoCoMo/2.0 ISIM0808(c500;TB;W12H08)” でした。
(5/24 追記)
以下のいずれでもダメ。現在お手上げ。
- send(“”);
- open(“POST” …) & send(“p=1”);
- setRequestHeader()

コメント